
iPhoneの次期モデル「iPhone 6s(仮称)」のパックパネルと思われる画像が多数掲載されています。
問題の画像は、9to5Macが「信頼できるサプライチェーン筋」から入手したとされ、iPhoneのバックパネルの鮮明な写真が多数含まれています。
2年毎にデザインを変更するというこれまでのパターンどおりiPhone 6とほぼ同じで、バックパネルの外観に関しては見分けがつかないとのこと。

一方で、内部のデザインにはかなりの変更がみられます。
注目したいのは下の画像。iPhone 6s( 左)とiPhone 6(右)を並べて比較したものです。

左のiPhone 6sのみロジックボードがあり、バックパネルの違いが判別しにくいですが、拡大すると変更されていることがわかります。
シェルの内側の形状やネジの穴など、内部のデザインをやり直したことが伺えます。

iPhone 6sに関するこれまでの情報では、
- Apple A9
- 2GB RAM
- Force Touch ディスプレイ
- 7000シリーズアルミ合金
といった特徴があると予想されています。
このバックパネルが7000シリーズで製造されているかどうかは不明ですが、偽物にしては手が掛かり過ぎているため、信憑性は高いと思われます。
上記以外にも画像が多数掲載されているので、興味がある方は下のリンクからどうぞ。
【リンク】9to5Mac
「新型iPhone」の発売日・予約日・料金プランは、各キャリアの公式サイトからどうぞ:
・NTTドコモ オンライン(公式サイト)
・au オンライン (公式サイト)
・SoftBank オンライン (公式サイト)