iPod touchに噛みつかれたりしてるムービー

iPod touch」に噛みつかれたり、ホーム画面がクルクル回ったりしている、謎の動画をみつけました。

hudson_movie.jpg

皆さんも噛み付かれないように注意しましょう。っていうかコレ面白すぎです。

 

位置情報サービス『PlaceEngine』がiPhone・iPod touch対応へ

Koozyt

クウジット株式会社(本社:東京都港区)が、 iPod touch に対応した『 PlaceEngine クライアントソフト (iPod touch版)』 を開発中、と発表しました。

PlaceEngine」は、Wi-Fiアクセスポイントのデータベースを元に現在位置を判定するシステムです。

クライアントソフトをインストールすることで、Wi-Fiを搭載した様々なデバイスで位置情報の取得が可能になり、ソフトウェアオンリーの”擬似GPS”として使うことが出来ます。

動きが楽しい3Dパズル「Gem Twister」~今日のアプリ第85回

Calc 10

今日のアプリ『Gem Twister』は、ルービックキューブからヒントを得たという3Dパズルです。

ルービックキューブのように色の付ついたブロックをヨコに回転させ、3つ以上同じ色のブロックが隣り合せて消していきます。

アンケートNo.9~「iPhone」いくらまでなら買いますか?

今年日本で発売されるとの噂がある「iPhone」。

Docomoになるのか、それともソフトバンクなのかも気になりますが、やはり一番気になるのは発売された場合の”価格”ではないでしょうか?

そこで、アンケートの第9回は、

「iPhone」が発売されるとします。本体がいくらまでなら買いますか?(本体の他に2年契約が義務付けられるとします)

で回答を募集しました。以下がその結果です。
 

期間:2008年1月14日~1月27日
参加者: 919
方式:単数回答

日本の社長を紹介する「賢者.tv」~今日のアプリ第84回

Calc 10

子供の頃、『宮尾すすむの「ああ日本の社長』という番組が好きでした。

社長の仕事ぶりを伝えるというよりむしろ、豪華な社長宅を紹介するためのコーナーだったように記憶してます。

今日のアプリは、現在活躍している起業家・経営者のインタビュー動画をまとめたサイト『賢者.TV』、を「iPhone・ipod touch」に対応させたものです。

カジノの主役「Roulette」~今日のアプリ第83回

Calc 10

カジノには様々なゲームがありますが、主役といえばやはり「ルーレット」ではないでしょうか?

単純に運で勝敗が決まるゲームにも見えますが、熟練したディーラーは”出目”を狙うことが可能で、高度な駆引きが繰り広げられることもあるそうです。 

四則演算を組合せて10にする「Calc 10」~今日のアプリ第82回

Calc 10

今日のアプリ『Calc 10』は、4つの数字と四則演算(+、-、×、÷)を組合わせて数式をつくり、答えを10にする、というパズルです。

このような数式パズルのことを「小町算(こまちざん)」と呼ぶそうです。

【レビュー】低価格ノイズキャンセリング・ヘッドフォンの効果を試す

nc_headphone_1.JPG

以前から気になっていた、”ノイズキャンセリング・ヘッドフォン”。

このジャンルではBOSE社が草分け的な存在ですが、4万円以上もするため手がだせませんでした。

最近では多くのメーカーからが扱うようになり、選択肢が増えて価格もこなれてきているようです。今回は低価格帯に属する、『サンワサプライ MM-HPNR3icon』を入手、試してみたのでレポートします。

気になる映画のクチコミ・ランキングをチェック~今日のアプリ第81回

eiga seikatsu

大々的に宣伝されている話題の映画が期待はずれだった、というはなしはよく聞きます。

今日のアプリ『映画生活 for iPod』を事前に事前にチェックして置けば、そんながっかりする体験をしないで済むかもしれません。

無料Wi-Fiスポット「FREESPOT」でiPod touchを使ってみました

eigaseikatsuby 黎慇(れいん)

無料で使用することができる公衆無線サービス「FREESPOT」。

屋外ではなく、店舗や駅構内にて無料で使用できるので、Wi-Fiを内蔵したiPod touchを使うユーザとしては使わないのは手はありません。

さっそく(今さら?)使用してみましたので体験をレポートします。

最新のエントリー

最新のレビュー