アップルが、iPhone 3G 発売後2回目のファームウェアのアップデート、「iPhone 2.0.2」をリリースしています。
アップデートの内容は、”不具合の修正”、となっており、現在 iTunes よりダウンロード・インストールが可能です。
アップルが、iPhone 3G 発売後2回目のファームウェアのアップデート、「iPhone 2.0.2」をリリースしています。
アップデートの内容は、”不具合の修正”、となっており、現在 iTunes よりダウンロード・インストールが可能です。
App Store で公開されているゲームの中には、古典的・定番のゲームを iPhone・iPod touch へ移植したものと、全く新しく開発されたものとがあります。
今日のアプリ『Toy Bot Diaries』は、後者に分類される新感覚のアクションパズルゲームです。
主人公のロボットが持つ磁石の力を利用し、金属にくっついたり、ぶら下がったりしながらコースを進んでいきます。
アクションゲームの要素に加え、コースの途中にはパズルのような”仕掛け”が用意されています。
暑い日が続いているので、”少しでも涼しげなアプリ”、ということで、今日は『FLOverload』という、水道管を並べて水を流すパズルを紹介します。
水は画面左から流れるので、水道管のピースをつないで右側の出口で流れるようにします。
水圧がかかっている(?)設定なので、水は上に向かった水道管でも問題なく流れていきます。上下は気にせずに、右側の出口まで水道管をつなぎましょう。
パズルは25のレベルが用意され、パズルをクリアするたびにレベルが上がっていきます。
最初の数面は簡単ですが、徐々に障害物が多くなったり、水の流れが速くなるなど、難易度が上がっていきます。
”『Super Monkey Ball(SMB)』を買ったけれど、難しすぎて遊んでいない”、という方に朗報かもしれません。
SDKが発表された”March 6 Event”で紹介されて以来、「App Store の目玉」として注目を集めてきたSMBですが、”コントロールが難しすぎる”との声に押され、SEGA がアップデートを予定しているようです。(source:MTV Multiplayer blog)
MacWorld UK によると、”アップルは、9月に開かれるイベントで 新デザインのiPod touch とスリムな MacBookを発表する”、との予想を米Piper Jaffray のアナリストが発表しています。(画像はイメージ)
ひと口にゲームといっても、アクション、ロールプレイング、パズルなど、幅広いジャンルがあります。
そのなかでも定番として人気を集めるのが、今日紹介するような、「レーシング」系のゲームではないでしょうか?
今日のアプリ『GTS World Racing』は、App Store でおそらく初となる本格的なレーシングゲームです。
スピード感あふれる3Dグラフィックとサウンド効果。複数用意された車種、コース、背景から自由に選択し、レースを楽しむことができます。
コントロールには、iPhone・iPod touch の加速度センサーのみを使用し、レース中は画面に一切触れることなく、本体の傾きだけで直感的に車の操作ができます。
用件を伝えるだけのつもりが、ついつい長話になってしまい、話を終わりにするきっかけが作れない。または、苦手な相手と話さなければならず、なるべく早く切り上げたい、といった経験はないでしょうか?
今日のアプリ『GottaGo』は、あたかも誰からから電話があったように見せかける、”ニセの着信”、を演出するアプリです。
あらかじめタイマーにセットしておけば、その時間に着信画面・バイブ・着信音が鳴り、誰かから電話があったように装うことができ、話を終わらせたり、その場を離れるきっかけを与えてくれます。