
図面を元にレンダリングされた次期iPhoneの3D画像が掲載されていました。
掲載したuSwitchの記事よると、Phoneのアルミボディパーツを製造しているCatcher Technologyから流出した図面を元に、CADで3Dモデルを起こした、とのこと
iPhone 7とiPhone 7 Plus (またはiPhone 7 Pro)の画像があり、それぞれ前後および側面の全方向からみた画像が揃っています。
iPhone 7については、これまでに流出している情報と合致する、次のような特徴があります:
- iSightカメラのレンズカバーが大型化
- カメラの出っ張り
- ヘッドフォンジャックが消滅

iPhone 7 Plus (7 Pro)についても、デュアルレンズやヘッドフォンジャック消滅など、これまでに噂されている特徴が存在します。

一方で、搭載する・しないの相反する情報が混じっている「Smart Connector」については、この大画面モデルにはまだ残っています。
iPhone 7 Plusを、画面の大きさの違いだけでなく高機能の上位モデルと位置づけ、「iPhone 7 Pro」として販売する、という可能性もありそうです。