
まだまだ謎の多いApple Watchですが、ここに来てこれまで発表されていない入出力ポートが存在する、との情報が出てきたようです。
TechCrunchの記事によると、Apple Watchのバンド取付け部分に、6ピンのポートが隠されていることが、複数の情報ソースから確認できたとのこと。
Apple Watchのバンドは、簡単に取り外し・交換ができる仕組みになっており、「秘密のポート」は下側のバンド取り付け部分にあるとされています。

TechCrunchは、このポートの用途についてデバイスの診断用との見方を示しつつ、将来的にバンドに何らかの機能を持たせた「Smart Band」の可能性もあるとしています。
それに対し9to5Macは、このポートはテスト用に追加されたLightningポートで、一般向けに販売されるApple Watchには搭載されない、との情報を掲載しています。
デバイスに問題が起きた場合、診断用のポートが無いと分解する必要が生じるため、やはり搭載する方が理にかなっている気がします。
いずれにせよ、来週月曜深夜のイベント「Spring Forward.」また、その後のハンズオンで、どちらの情報が正しいか明らかになるはずです。