EngadgetやMacRumorsによると、「iPhone」の時期ファームウェアバージョン v.1.1.3 をGearliveがリークした模様。
時差が「みえる」世界時計~今日のアプリ第63回
仕事で海外と取引がある場合はもちろん、スポーツの中継や外国株取引など、時差が気になる場面があります。
「iPhone・iPod touch」の時計には”世界時計”の機能があり、任意の都市の時刻を表示させることができます。しかしながら慣れていないと、それぞれの都市が昼なのか夜なのかを一目で把握するのは難しいものです。
今日のアプリ「World Clockr」は、昼夜を視覚的に表示してくれる世界時計です。
ネイティブアプリ並みの2chビューア~今日のアプリ第61回
今日のアプリ「Jane touch」は、巨大掲示板”2ちゃんねる”のブラウザアプリです。
インターフェイスが洗練されいて使い勝手がとてもよくできています。webアプリにも関わらず、それを感じさせない軽快な動きでストレスなくブラウジングができます。
数独で対戦「Sudoku Shootout」~今日のアプリ第60回
海外では”Sudoku (数独)”として人気があるパズルゲームの”ナンプレ(ナンバープレイス)”。
「iPhone/iPod touch」用のアプリも数多く存在し、それぞれ画面のデザインや使い勝手が違って特徴があります。
今日のアプリ「Sudoku Shootout」は、”対戦機能”を付けた全く新しい数独です。
再び絵あわせパズル「iHoliday 2008」~今日のアプリ第58回
かわいらしいキャラクターが登場するシンプルなゲームを提供している「Jirbo.com」より、クリスマスにぴったりのパズルが登場しました。
よく見てみると、このサイトでも取り上げたことのある、絵をあわせるパズル「Jirbo Match」、のイラストをクリスマス用に変えただけのようです。でもイラストがカワイイので紹介することにしました。
記憶力を鍛えるなつゲー「Lumina」~今日のアプリ第57回
任天堂ゲームウォッチと同時期に発売され、一世を風靡したゲーム機があります。
「ゲームロボット」という名のシリーズで、”1台で何種類もゲームが遊べる”というコンセプトで人気を博しました。
その中に今日の紹介するアプリ、「Lumina」に似たゲームがありました。