ハドソン、iPhoneネイティブアプリ20タイトルをリリース予定

株式会社ハドソンは、先日の発表されたiPhone SDKによってネイティブアプリを開発、20タイトルをリリースする予定であることを発表しました。

hudson_20.png

本日銀座Appleストアで行われたイベントで、同社ネットワークコンテンツカンパニー・プレジデントの柴田氏が行ったプレゼンテーションの中で明らかにしました。

ネット上の音楽を探して聴ける「TuneMaze」~今日のアプリ第125回

TuneMaze今日のアプリ「TuneMaze」は、ネット上の音楽をアーティスト名、曲名などキーワードで検索し、その場ですぐ聴くことができるアプリです。

以前紹介したことのある「SeeqPod」とよく似たサービスですが、一方のサービスで見つからなかった曲を他方で探す、といった使い方が出来るかもしれません。

「賢島全島無線LAN計画」でiPod touchを無料レンタル

伊勢志摩経済新聞の”志摩でiPod touchを無料レンタル-「賢島全島無線LAN計画」で”という記事より。

iseshima.png

志摩地域高度情報化推進協議会(志摩市阿児町賢島、通称=SURF)とグローブ・データ(同)は3月27日~29日の3日間、賢島でiPod touchやSkypePhoneの無料貸し出しを行う。

「賢島」では、FREESPOTの協力で周囲約7.5キロの全島を無線LANでカバーしているそうです。

米Microsoft、iPhone向けソフトの開発を検討中

Fortuneの記事によると、Microsoft社のソフトウェアエンジニアがiPhoneのSDK(ソフトウェア開発キット)を検証し、同プラットフォーム向けのソフト開発の可能性を模索中とのこと。

iphone_microsoft.png

元記事
Microsoft looks to cash in on the iPhone (iPhoneで金儲けを目指すマイクロソフト)

テトリス+Bejeweled÷2=「Spinblox」~今日のアプリ第124回

Spinblox今日のアプリ「Spinblox」は、テトリスBejeweledを足して2で割ったようなパズルゲームです。

上から落ちてくるブロックを、Bejeweledのように隣り合ったブロックを入れ替え、縦または横に3つ以上並べて消していきます。

アイホン、「iPhone」の商標問題でAppleと合意

インターホン大手のアイホン株式会社(本社名古屋市)は、同社が所有する商標についてアップル社と”友好的合意”に至ったと発表しました。
aiphone.jpg

同社のプレスリリースによると、日本国内では同社がアップルに対し使用許諾をし海外では両者の商標が共存する、という合意に至ったそうです。

一部のサイトでは、iPhoneの呼び方が「アイフォーン」決まったと紹介されていますが、プレスリリースには明記されていませんでした。

また、使用許諾に関する契約内容は非公開とされており、同社の業績への影響がどの程度あるのかは不明です。少なくとも昨日の発表による株価への影響はほとんどなかったようです。

 

スパイダーマン気分になれる「Ninja Ropes」~今日のアプリ第123回

Ninja Ropes Extreme今日のアプリ「Ninja Ropes Extreme」は、2本のロープをうまく使って物体に引っ掛けながら進み、その距離を競うゲームです。

ゲーム内のキャラクタ(Ninja)が進んで行く様子は、さながら映画『スパイダーマン』のビルの間をぶら下りながら移動していく主人公のようです。

「Do the Hudson!!」がAppleストア銀座でイベントを開催

Do the Hudson!!」でiPone・iPod touch専用のコンテンツを提供しているハドソンが、銀座のAppleストアでイベントを開催するそうです。

hudson_event.png

イベント名: 「Do the Hudson!!」 with 高橋名人
日時: 3/29(土) 14:00-15:00
場所: Appleストア銀座

「Do the Hudoson!!」のスタッフと高橋名人によるコンテンツの紹介、ゲーム大会などを行うそうです。

当日銀座に出掛ける予定の方は立ち寄ってみてはいかかでしょうか?

 

【イベント詳細】
「Do the Hudson!!」が銀座Appleストアに登場!

 

ダブルアップが楽しいビデオポーカー~今日のアプリ第122回

ポーカー

今日のアプリは、ハドソンが運営するiPhone・iPod touch専用サイト『Do the hudson!(β) for iPod touch and iPhone』より、ビデオポーカーゲーム「ポーカー」を紹介します。

相手がいないポーカーなので、より高い”役”をつくり、チップを増やしていくことを楽しみます。

【レビュー】iPod touchを車で聴く~FMステレオトランスミッター

iPod touchに対応したFMステレオトランスミッター「サンワサプライ PDA-FMT7BK」のレビューです。

fm_trans_1.jpg

iPod touchを購入してからは、それまで使用していたiPod miniを車専用として使っています。

しかしながら、メインで使っているiPod touchiPod miniとの間でライブラリに違いが生じるなどして、次第に管理が面倒になってきました。

そこでついにiPod miniを引退(?)させる決心をし、iPod touchに対応したFMトランスミッターを入手することにしました。

最新のエントリー

最新のレビュー