iPhoneのカメラでコマ撮り動画を作成できる『StopMotion Recorder』


icon
icon
screenshot

StopMotion Recorder
icon
』は、iPhoneなどの内蔵カメラで写真を撮影し、コマ撮り動画を作成するアプリです。

マニュアル撮影モードを備え、おもちゃなどをずらしながら一コマずつ撮影して動きのあるストップモーション・アニメを作成することも可能です。

(この記事はゲストライターのTom氏が執筆しました)

写真家が撮影した世界の美しい画像を閲覧できる『Rough Guides World Lens』


icon
icon
screenshot

Rough Guides World Lens
icon
』は、主に旅行ガイドブックを発行しているイギリスの出版社「Rough Guide」社の写真家たちが、世界中を旅して撮影した美しい写真を閲覧できるアプリです。

数週間ごとに写真が追加されるため、新しい世界の写真をみつける楽しみもあります。

(この記事はゲストライターのTom氏が執筆しました)

【レビュー】あの人気アプリのネコ15匹を積んで遊べる『つみネコマニア』

tsumineko_mania_0.jpg

人気アプリ『つみネコ』のネコを実際に積んで遊べるフィギュア『つみネコマニア
』が発売されていたので購入してみました。

iPadの広い画面をフルに使える画像編集アプリ『Photogene for iPad』


icon
icon
screenshot

Photogene for iPad
icon
』は、iPhoneユーザーの間で人気のある画像編集アプリ『Photogene
icon
』のiPad版です。

広い画面を活かしたインターフェースに設計されているだけでなく、iPhone版にはない機能も備えています。

(この記事はゲストライターのTom氏が執筆しました)

iPhoneがユーザーの行動履歴を保存!?〜月間人気エントリー 2011年4月

iphone_cololidateddb_1.jpg

月初め恒例、先月の人気エントリー(記事)を紹介する「月間人気エントリー」で、2011年3月を振り返ってみたいと思います。

ポラロイドカメラでの撮影・現像を再現したiPhoneアプリ『ShakeItPhoto』


icon
icon
screenshot

ShakeItPhoto
icon
』は、ポラロイドカメラ風の写真を撮影できるアプリです。

撮影してから写真が現像されるまでの工程も、本物のポラロイドカメラそっくりに再現されます。

(この記事はゲストライターのTom氏が執筆しました)

【レビュー】ケーブル無しでiPhone 4を充電〜「Qi」規格対応ワイヤレス充電システム『マクセル エアボルテージ』

maxell_qi_wppd10_wpsl10a_iphoner_0.jpg

マクセルから発売された、ケーブル無しでiPhone 4を充電できるシステム『エアボルテージ』を購入、試してみました。

豊富なデザインから好きなものを選べるiPad用アラームクロック『Vladstudio Desk Clock HD』


icon
icon
screenshot

Windows用の「Chameleon Clock」やMac用の「Wallpaper Clock」で、「Vladstudio」の時計が融合したユーモラスな壁紙(デスクトップピクチャ)「Wallpaper Clocks」をご存知の方もいらっしゃるかもしれません。

Vladstudio Desk Clock HD
icon
』は、その「Wallpaper Clocks」をデザインしたiPad用の時計アプリです。

(この記事はゲストライターのTom氏が執筆しました)

【2011年4月版】iPhone・iPod touch・iPad用アクセサリー月間人気ランキング

ranking_acc_2011_04.jpg

当サイトを経由して購入頂いたiPhone・iPod touch・iPad関連のアクセサリー・書籍の月間人気ランキングをお届けします。

「LIFE」が保有する20世紀の歴史・文化を記録した写真を閲覧できる『LIFE Mobile』


icon
icon
screenshot

LIFE Mobile
icon
』は、写真を中心とした誌面のグラフ雑誌「LIFE」が保有する膨大な写真を iPhone・iPod touchで閲覧できるアプリです。

紙媒体の「LIFE」の発行は2007年で休止されていますが、Webサイト では現在もサービスが継続実施されているため、最近の報道写真も閲覧できます。

iPad用には先にご紹介した『LIFE for iPad
icon
』(レビューはこちら)があります。

(この記事はゲストライターのTom氏が執筆しました)

最新のエントリー

最新のレビュー