
ポケモンGOに追加された「相棒ポケモン」機能で、ピカチュウを肩に乗せる方法が紹介されていました。
「相棒ポケモン」では、次のような小型のポケモンを相棒に選ぶと、肩に乗せて歩くことができます(実際にはプロフィールの表示だけ)。
- キャタピー
- ビードル
- ポッポ
- オニスズメ
- ピカチュウ
- イーブイ
しかしながら、この中でピカチュウのみ、相棒に選ぶだけでは肩に乗らず、地面にいるとのこと。

いちはやく試したユーザーによると、はじめはピカチュウは地面にいるものの、相棒に選んで10km一緒に歩く(=アメを10個もらう)と、肩に乗ってくれるとのこと。

上に挙げた他の小型ポケモンは、相棒に選ぶだけ肩に乗るので、ピカチュウは人見知りということでしょうか。
アニメの中でピカチュウが、当初サトシに反抗的だったエピソードが思い出されますね。
「相棒ポケモン」にピカチュウを選んだら、まずは一緒に10km歩く(アメを10個貰う)ことを目指しましょう。

ポケモンGO の攻略法・ポケモンの巣などの最新情報の入手は、無料アプリ『スマートニュース』の「ポケモンGOチャンネル」が便利です。
画面下の「見つける」から「ポケモン」でチャンネルを検索すると追加できます。
スマートニュース /「ポケモンGO」の攻略法をまとめ読み[AD] (iOS・Android)
ニュース:10.3 MB
無料
開発:SmartNews, Inc.