「ハイダイナミックレンジ合成(HDR)」は、露出を変えて撮影した複数の写真を合成し、広いダイナミックレンジを実現する技法です。
『TrueHDR
』は、露出を変えた撮影から合成までのHDR作成プロセスを簡単に実現できるiPhone 3GS専用のアプリです。
自然界のダイナミックレンジ(明るいところと暗いところの差)はカメラのそれよりも広くいため、明るいところに露出を合わせると暗い部分がつぶれ、暗いところに合わせると逆に明るい部分が飛んでしまいます。
HDRは複数の画像を合成することで、この問題を克服することができます。
まずは実際に撮影してみたサンプルで比較してみましょう。
左(1枚め)がiPhone 3GSの通常のカメラで撮影したもの。天気がよかったこともあって、建物はよくとれていますが、手前の木々が暗くてよくわかりません。
右(2枚め)が『TrueHDR
』を使ったもの、色の違いが目につきますが、手前に木や植え込みに注目すると、細部までハッキリと確認できると思います。
同じ建物を近くから撮ったもの。HDR写真では、手前の木々・奥のビルまで映っています。
『TrueHDR』では、画面をタップしてフォーカス・露出を決めるiPhone 3GSの機能を利用し、露出の異なる2枚の写真を撮影して合成します。
1枚目は画面のなかの”明るい部分“をタップして撮影。なるべく動かないようにしつつ、2枚目は”暗い部分“をタップして撮ります。
スタビライザーとズレを補正する機能があるので、手持ちでも撮影することができます。脇を締めるなどしてできる限り2枚の写真が同じフレームになるようにすると、きれいに出来あがります。
うまく行かなかった場合は「Clear」で撮り直し。満足する画像が撮れたら「Merge」で合成します。
出来上がった写真は「Save」でカメラロールに保存。
屋外だけでなく、室内でも利用することができます。これは東京国際フォーラムで天井を見上げたところ。少し分りにくいかもしれませんが、暗い部分がよりハッキリと写っています。
晴れていると影になった部分が潰れてしまいますが、HDRではキレイに撮れます。
また、逆光の場合に思いがけず面白い写真が撮れることもあるようです。
上が通常のカメラで、下が『TrueHDR』で撮ったもの。
夜景では照明の部分が明る過ぎて飛んでしまいがちですが、右のようにくっきりと記録することができました。
これまでにもHDRを謳うアプリがいくつかありましたが、コントラストの調整といった疑似的なものばかりでした。アプリ名に「True(本当の)」が付いているのは、そのために違いありません。
写真撮影の楽しみを広げてくれる素晴らしいアプリですが、アイコンのデザインがちょっと残念ではあります。
タイトル | TrueHDR |
||
---|---|---|---|
カテゴリ | App Store > 写真 | ||
開発 | Pictional | ||
対応機種 | iPhone 3GS | ||
価格 | 230 円 |