はやくもiPhoneの指紋認証「Touch ID」に脆弱性が発見される 09/18/2013 「iPhone 5s」の指紋認証機能「Touch ID」に、はやくも脆弱性が発見されたようです。 その方法を分りやすく解説した画像がこちら。 パスコードであれば寝ているところを盗み見されることはありませんが、指紋認証だと簡単にできてしまいそうです。 とくにアルコールの過剰な摂取には気をつけたいものです(自戒を込めて)。 指紋認証を搭載した最新のiPhoneは、各キャリアのサイトから購入できます。 ソフトバンク au (KDDI) NTTドコモ http://touchlab.jp/2013/09/iphone5s_touch_id_securiy_hole/はやくもiPhoneの指紋認証「Touch ID」に脆弱性が発見される 関連記事同じ著者から AirPodsとAirPods Proで作った「AirBots」 【2019年版】昭和レトロな「ウオッチバンドカレンダー」が発売 【完全ワイヤレス化】AirPodsを無理やり「Qi対応」にしてみた 【2017年版】昭和レトロな「ウオッチバンドカレンダー」が発売 アップル、iOSの「1970年バグ」を正式に認める〜次回アップデートで修正 【重要】iPhoneの時計を1970年に戻すと使用不能になる恐れ 買ったばかりの「iPhone 6s」をさりげなく自慢する方法 Apple Watchにアナログなカレンダーを導入してみた アップル、「iMessageのバグ」への対処法を公開〜近くiOSアップデートで修正を配信