Jawbone、リストバンド型活動量計の新モデル「UP24」を発売〜ワイヤレス同期に対応

米Jawboneが、リストバンド型の活動量計「UP24」を発売しています。

「Jawbone UP」は、iPhoneをはじめとするスマートフォンと連携する活動量計で、内蔵されたセンサーによりユーザーの運動・睡眠のデータを記録し、健康維持に役立てることができるアクセサリーです。

今回新たにラインアップに追加された「UP24」は、Bluetooth LEによる同期に対応。アプリへのデータを転送を、これまでのイヤフォンジャック経由ではなく、ワイヤレスで行えます。

jawbone_up_24_2

Bluetoothによる回路の追加およびバッテリーの大型化などにより、「UP」よりもやや太くなっているようにみえます。

スペックの比較がこちら。

jawbone_up_24_1a jawbone_up_24_1b
モデル Jawbone UP Jawbone UP24
接続 イヤフォンジャック Bluetooth Smart
対応OS iOS, Android iOSのみ
バッテリー 10日間 7日間
カラー 5色 2色
カラー シルバー スペースグレイ シルバー スレート
価格(US$) 129.99 149.99

「UP24」の発売に伴い、コンパニオンアプリ「UP by Jawbone」も、バージョン3.0にアップデートされています。現時点ではiOSにのみ対応とのこと。

価格はUS$149(約14,800円)で、「UP」よりもUS$20増しとなっています。

米国では11月13日付けでオンライン販売が開始されていますが、海外への発送は行っておらず、国内の代理店による発表・発売を待つことなりそうです。