過去1000号の中から厳選した時刻表の表紙を閲覧できる『JTB時刻表 COVER HISTORY』


icon
icon
screenshot

JTB時刻表」は、現在刊行されている時刻表の中では最も歴史のあるもので、1925年4月に創刊、2009年5月号で1000号を迎えています。

今回ご紹介する『JTB時刻表 COVER HISTORY
icon
』は、その「JTB時刻表」の過去1000号の中から厳選した表紙を収録したアプリです。

iPhoneを3D対応TVにつないで『Solar Walk』を大画面&立体で楽しむ

solar_walk_3d_tv_0.jpg

iPhone・iPod touch・iPadを3D対応TVに接続し、『Solar Walk
icon
』の3D機能をオンにすると、太陽系のシミュレーションをテレビの大画面で、しかも3Dでみることができます。

簡単な操作で落ち着いた色合いの写真に仕上げる、シンプルなインターフェースの画像加工アプリ『Vignettr』


icon
icon
screenshot

Vignettr
icon
』は、シンプルなインターフェースの画像加工アプリです。

派手さはないものの、簡単な操作で落ち着いた色合いの写真に仕上げることができます。

初音ミクがARで唄って踊る北米トヨタ公式アプリ『Toyota Shopping Tool』


icon
icon
screenshot

北米トヨタが、「初音ミク」をカローラ2011年モデルのイメージキャラクターに起用し話題となったのは記憶に新しいところです。

その北米トヨタのアプリ『Toyota Shopping Tool
icon
』には、AR(拡張現実)を使い、唄って踊る「初音ミク」が登場するコンテンツが含まれています。

【Macworld Asia】アップル関連製品の展示インベント「Macworld」が北京で開幕

macworld_asia_report_1_0.jpg

アップル製品に関連する製品・サービスの展示や講演が行われるイベント「Macworld Asia」が、9月22日より北京で開催されています。

アイテムを並べてユーモラスな顔のコラージュを作成する『Faces iMake HD』


icon
icon
screenshot

Faces iMake HD
icon
』は、身の回りにあるアイテムを並べて顔のコラージュを作るアプリです。

おもちゃ・楽器・果物など、たくさんのアイテムが用意されており、想像力を働かせて、おもしろい作品をつくれます。

iPhone用には、『Faces iMake – Premium!
icon
』があります。

2Dポリゴン・SFアドベンチャーの名作「アウターワールド」のiPhone版『Another World – 20th Anniversary 』


icon
icon
screenshot

アウターワールド(英名 Another World)」は、1991年にAmiga500向けにリリースされた、SFアドベンチャーゲームです。

2Dポリゴンのグラフィクス、言葉を一切使わない謎解き、ひとつ間違える度にキャラクターが即死する不条理さなどで、当時根強いファンを作ったようです。

この『Another World – 20th Anniversary
icon
』は、その名作の発売20周年を記念してリメイクされたアプリです。

ライブカメラで自宅にいながらにして動物園に行った気分を味わえる『Pocket Zoo ™ with Live Animal Cams』

Pocket Zoo ™ with Live Animal Cams App Store』は、自宅にいながらにして動物園に行ったような気分を味わえる、バーチャル動物園アプリです。

たいていの動物園で飼育されている動物から、パンダやコアラのようなめずらしい動物まで、50種以上の動物の姿をiOSデバイス上で見ることができます。

Apple製品の注文やGenius Barの予約ができるアップルストア公式アプリ『Apple Store』


icon
icon
screenshot

アップルが、アップルストアの店舗およびApple公式サイトを最大限に活用できる公式のアプリ『Apple Store
icon
』を無料で公開しています。

製品情報のチェックから、カスタマイズ、注文、店舗でのサポートの予約まで、iPhone・iPod touchの画面に最適化されたユーザーインタフェイスで快適に行えるアプリです。

反応が鈍くなったiPhoneのホームボタンを直すちょっと意外な方法

iphone_home_button_clean_0.jpg

iPhoneのホームボタンは、アプリの終了・切換えなどの重要な役割を担っていますが、しばらく使っていると、反応が鈍くなってくることがあります。

その対処方法には諸説あるようですが、身近にあるちょっと意外なものを使った直し方が紹介されていました。

最新のエントリー

最新のレビュー