「iPhone SE」のバッテリー容量は1,624mAh〜4インチモデルで最大

「iPhone SE」のバッテリー容量が1,624mAhであることが判明しました。

iFixitによると、iPhone SEのバッテリー容量は1,624mAh (3.82V 6.21Whr)で、同じ4インチ画面のiPhone 5/5sよりも増量されているとのこと。

iphone_se_battery_capacity_2 iPhoneの「4インチ3兄弟」を、バッテリーおよび駆動時間で比較したのがこちら。

バッテリーの比較
iPhone 5 iPhone 5s iPhone SE
バッテリー容量(mAh) 1,510 1,560 1,624
デザイン容量(mAh) 1,430 1,550 1,600
3G通話(h) 10 10 14
LTEネット利用(h) 10 10 13
ビデオ再生(h) 10 10 13
オーディオ再生(h) 40 40 50

iPhone SEの駆動時間が、バッテリーの容量以上に伸びているのは、プロセッサーをはじめとする部品の省電力化が進んだため、と思われます。

ちなみにバッテリーの物理的なサイズは同じようですが、コネクターがiPhone 5/5sと異なるため、単純にiPhone 5にiPhone SE用のバッテリーを入れて容量アップ、とはいかないようです。

いずれにせよ、iPhone 5/5から買い替えると、パフォーマンスの向上と駆動時間の延長、の両方を実感できることになります。

iPhone SEは、昨日3月31日(木)より販売が開始されています。

価格・料金プラン・キャンペーンなどの最新情報は、各社のウェブサイト上でご確認下さい。

・Apple Store Online (SIMフリー版)
・NTTドコモ オンライン(公式サイト)
・au オンライン (公式サイト)
・SoftBank オンライン (公式サイト)