
Engadgetに「iPad Air 3 (仮称)」の図面とされる画像が掲載されています。
問題の図面は、外寸と大まかなデザインがわかる程度のシンプルなもので、いくらでも捏造できそうな感がありますが、Engadgetは信頼できるソースから得たとして信ぴょう性には自信があるようです。

見受けられる特徴は、昨日お伝えしたiPad Air 3用ケースとほぼ一致しており:
- LEDフラッシュ
- 4スピーカー
- Smart Connector
などがあります。
4スピーカー構成とSmart Connectorは、iPad Pro特有の機能ですが、iPad Airシリーズにも拡大するようです。
また、図面にはサイズの表記があり、現行のiPad Air 2と比較すると、次のようになります。
iPad Air 2 | iPad Air 3(仮) | |
---|---|---|
全長(mm) | 240 | 240 |
幅(mm) | 169.5 | 169.6 |
厚さ(mm) | 6.1 | 6.15 |
高さに変更はありませんが、幅と厚さがほんの僅かながら増加。新しい機能を搭載する上で必要だったと思われます。
iPad Air 3の発表は、来月(3月)中旬とみられています。
【リンク】随時更新:iPad Air 3(仮)の関連記事まとめ