iPhone 6s・6s Plusが水濡れに強くなった理由

iPhone 6s・6s Plusは、水濡れへの耐性が飛躍的に向上しているそうです。

海外のサイトで、iPhone 6 ・6s Plusを水に沈める実験が行われ、予想以上に結果が良いことが話題になっています。

同様の実験は複数のサイトが実施していますが、おそらく最も知られているのがZach Straley氏による動画です。

洗面器に1時間沈めても、まるで何事も無かったかのように使用でき、その後行われた48時間の実験でも、ほぼ問題が無かったとのこと。

iPhone 6では1分程度で問題が起きたことを考えると、水濡れへの耐性が飛躍的に向上したことは間違いありません。

iPhone 6s・6s Plusが水に強くなった理由

新しいiPhoneが水濡れに強くなったのは明白ですが、アップルはこれついて宣伝しておらず、どんな改良が行われたかよくわかっていませんでした。

ひとつの要因として、ディスプレイと本体の間に、粘着テープが採用されたことが挙げられますが、本当にこれだけで劇的な効果が得られるのでしょうか。

iphone6s_water_resistance_revealed_5

その謎に答えてくれる興味深い事実が、昨日になってiFixitの分解レポートに追記されていました。

iPhone 6s・6s Plusでは、フレックスケーブルのコネクタに、シリコン製の目地シールが追加されているとのこと。

下は、iPhone 6のメインボードにあるコネクタ周辺を拡大したもの(目地シール無し)。

iphone6s_water_resistance_revealed_1

そしてこちらがiPhone 6sのもの。

コネクタの周囲に縁取りがあるのが見えるでしょうか。

iphone6s_water_resistance_revealed_2

別の角度からみたところ。

コネクタが黒いもので囲まれているのがわかると思います。

iphone6s_water_resistance_revealed_3

PatentlyAppleによると、アップルは2015年3月に、「電子部品から水分を遮断する方法について」という特許を取得。

そのなかに、コネクタの防水方法が含まれていおり、おそらくこれが今回実用化されたのではないか、とのこと。

iphone6s_water_resistance_revealed_6

iFixitによれば、コネクタは水濡れによるダメージが最も起きやすい場所のひとつで、この対策が浸水実験での好成績の要因として考えられるとのこと。

iPhoneを物理的に壊してしまうのは「落下」が一番多い気がしますが、「水濡れ」もかなりの割合を占めているはずです。

アップルは、実は見えないところでも地道な改良を続けている、という一例かもしれません。

【PR】水濡れに強くなった新しいiPhoneの購入・機種変更・MNPは、各携帯会社の公式サイトからどうぞ。
NTTドコモ オンライン(公式サイト)
・au オンライン (公式サイト)
・SoftBank オンライン (公式サイト)