
Apple公式サイトで、iPhone 6s・6s Plusの初回出荷分が完売したようです。
Apple公式サイトでは、SIMフリー版のiPhone 6s・6s Plusの予約を9月12日からスタート。
人気のカラー「ローズゴールド」が、予約開始から程なくして初回分が完売となったことは、既にお伝えしたとおりです。(初回分とは、発売当日にお届けまたは店頭で受取りができる在庫のこと)
その後も、iPhone 6sの16GB・64GBモデル(ローズゴールドを除く)は在庫ありましたが、それらも本日までに全て完売となったようです。
以下は、9月22日午前11:30時点で、Apple公式サイトで予約をした場合の、出荷予定をまとめたものです。
16GB | 64GB | 128GB | |
---|---|---|---|
iPhone 6s | |||
シルバー | 10/1〜 10/7 | 10/1〜 10/7 | 10/1〜 10/7 |
ゴールド | 10/1〜 10/7 | 10/1〜 10/7 | 10/1〜 10/7 |
スペースグレイ | 10/1〜 10/7 | 10/1〜 10/7 | 10/1〜 10/7 |
ローズゴールド | 10/1〜 10/7 | 10/1〜 10/7 | 10/1〜 10/7 |
iPhone 6s Plus | |||
シルバー | 3〜4週間 | 3〜4週間 | 3〜4週間 |
ゴールド | 3〜4週間 | 3〜4週間 | 3〜4週間 |
スペースグレイ | 3〜4週間 | 3〜4週間 | 3〜4週間 |
ローズゴールド | 3〜4週間 | 3〜4週間 | 3〜4週間 |
iPhone 6s Plusが軒並み「3〜4週間」となっているのは、バックライトの供給に問題が生じたため、との情報もあります。
いずれにせよ、これからApple公式サイトで注文した場合、発売当日に入手することはできず、10月1日以降となります。
一方、携帯電話各社の在庫状況はこれとは異なる可能性もあります。購入を検討している人は、早めに予約をしておいた方がよさそうです。
各キャリアのiPhone 6s・6s Plusの機種代金・予約の詳細は公式サイトからどうぞ。
・NTTドコモ オンライン(公式サイト)
・au オンライン (公式サイト)
・SoftBank オンライン (公式サイト)