
月初め恒例、先月の人気エントリー(記事)を紹介する「月間人気エントリー」で、2015年7月を振り返ってみたいと思います。
2015年7月に掲載されたエントリーの中から、ページビュー(PVs)の多かった順にランキング形式でベスト10を選出しています。
注目を集めたニュースや話題を見逃していないか、今一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
2015年7月の月間人気エントリー
1. 【重要】Apple Musicの自動更新(課金)をオフにする方法
2. レビュー:3年分の進化がぎっしり詰まった第6世代iPod touch (前編)
3. アップル、新型iPod touchを発売〜新旧モデルのスペック・価格を比較
4. 【レビュー】片手で着脱できるスマホ車載ホルダー「Spigen Car Mount Stealth」
5. 次期モデル「iPhone 6s」向けチップ「Apple A9」の生産が開始
6. 「iPhone 6s」もカメラの出っ張りはそのまま!?〜流出したパーツで判明
7. レビュー:新iPod touch対応の保護ケース「Air Jacket for iPod touch 6th/5th」
8. レビュー:LightningとマイクロUSBの1本2役〜携帯するケーブルを1本化できる「cheero 2 in 1 USB Cable」
9. cheero、LigntningとmicroUSBのどちらも使えるケーブル「2 in 1 USB Cable」を発売
10. アップル、「iPhone 6s・6s Plus」を年内に9000万台を製造か
2015年7月の統計
Google Analytics によるサイト分析結果です。
ページビュー | ユニークビジター | 累計ページビュー |
---|---|---|
1,930,117(18.1%増) | 583,882(25.4%増) | 229,960,029 |
ランキングこそ1位を逃しましたが、7月の最も注目されたニュースは、やはり新しいiPod touchの発売でした。
一方、本命だったはずのiPhone 6sに関する記事も4つランクイン。
デザインに変更がないことがほぼ確定しているため地味なリークが続きますが、そのぶん内部の変更・進化が気になるところです。
今月も引き継ぎTouch Labをよろしくお願い致します。