
月初め恒例、先月の人気エントリー(記事)を紹介する「月間人気エントリー」で、2015年1月を振り返ってみたいと思います。
2015年1月に掲載されたエントリーの中から、ページビュー(PVs)の多かった順にランキング形式でベスト10を選出しています。
注目を集めたニュースや話題を見逃していないか、今一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
2015年1月の月間人気エントリー
1. レビュー:丈夫で絡みにくいライトニング・ケーブル『Anker Nylon USB Cable with Lightning Connector』
2. iPhone 6でアップルの決済サービス「Apple Pay」を試してみた
3. アップル、「iOS 8.1.3」の配信を開始〜アップデートに必要な容量を低減
4. Google、iOSデバイスからMac/PCを遠隔操作できる「Chrome Remote Desktop」を公開
5. アップル、iPhoneのホームボタンにジョイスティックを内蔵する特許を申請
6. iPhoneをiPodに変身させるカバー(コンセプト)
7. FLIR Systems、iPhone用赤外線サーモカメラ「FLIR ONE 」の後継機を発表
8. レビュー:iPhone 6の丸みを生かしたバンパー『パワーサポート Arc bumper set for iPhone 6』
9. アップル、「Apple Watch」を4月に出荷と正式に発表
10. レビュー:小型でパワフルな2ポートUSB充電器『Anker 20W 4A Dual-Port Wall Charger』
2015年1月の統計
Google Analytics によるサイト分析結果です。
ページビュー | ユニークビジター | 累計ページビュー |
---|---|---|
1,845,960(7.5%減) | 497,624 3.7%増) | 218,779,616 |
今月のランキングをみてふと、iPadの大型版「iPad Pro (仮称)」の記事が入っていないことに気づきました。色々と証拠が出つつあるのですが、一般的にはあまり注目されていないのかもしれません。
2月はApple WatchやApple Payなどの周辺で新しい情報がでるのでは、と期待しています。
今月も引き継ぎTouch Labを宜しくお願いします。