
アップルが、Touch IDに対応した新しい「iPad mini 3」を発表しました。
18%薄型化およびプロセッサーのアップグレードが行われた「iPad Air 2」とは対照的に、「iPad mini 3」はTouch ID追加を中心したマイナーチェンジのようです。
主な特徴をまとめたのがこちら:
- 指紋認証機能「Touch ID」を搭載
- Apple Pay対応
- ゴールド色の追加
下の表は、「iPad mini 3」と新モデルの主なスペックを比較したものです。
Apple Storeでの直販価格(税別)はそれぞれ次の通り。
容量 | iPad mini 3 Wi-Fi | iPad mini Wi-Fi+Cellular |
---|---|---|
16GB | 42,800円 | 56,800円 |
64GB | 53,800円 | 67,800円 |
128GB | 64,800円 | 78,800円 |
新しい「iPad mini 3」は、10月18日から予約を開始し、来週末(10月24日前後?)に出荷の予定となっています。
* iPad mini 3の料金プラン・購入方法については、各オフィシャルサイトサイトでどうぞ。